安心の食べるバラ 【花びらのみ】
料理やジャム作りに♪
ケーキやサラダの彩りに。食べるバラです。 食用として育てたバラです。当ハーブ園ではローズティー(ドライ)として販売しています。 バラの咲くこの時期だけ、生花を楽しむことができます。フレッシュローズティーとしてはもちろんのこと、様々なお料理にもご利用ください。 ※注意 花屋さんなどで販売されているバラは、花持ちを良くするために様々な薬剤が使用されていますので、食べられません。
当ハーブ園のバラの成分を調べました。
こちらをクリックするとご覧いただけます。→ ■ バラの花びら成分分析表
食用バラをあしらった料理をご紹介♪
東京渋谷にあるレストラン『deco』さんから頂いた一枚です。
『 ローズのブラマンジェとライチのシャーベット』
 
 
 

とてもおしゃれな感じに仕上がります。熱を加えると香りが飛びやすいため、香りを楽しみたい場合は冷たいデザートなどにするといいかもしれません。
花びらを一枚一枚水洗いしてポットに入れ、お湯を注いで3〜5分待ったら出来上がりです。 花びらの色がお湯に溶け込み、キレイな赤い色と薔薇の贅沢な香りが心と身体を癒してくれます。
 
化学肥料や消毒は一切使用していません
健康な土づくりをモットーとしているゆうちゃんちのハーブ園では、化学肥料や消毒は一切使いません! 虫のつきやすい植物には焼酎やニンニクなど・・・自然のものを使った虫よけを利用したり、虫は一匹一匹手で取り除いています。 食用として細心の注意をはらい、育てたバラなので、安心してお召し上がりいただけます。 ※注意 花屋さんなどで販売されているバラは、花持ちを良くするために様々な薬剤が使用されていますので、食べられません。
ハーブ園のバラの様子
  
  
発送について
- 花びらのみ・・・・
[品種]ハイブリッドティーローズ
発送は、クール便にて配送いたします。
|
赤いバラの花びらだけを詰めて配送します。(1袋 約130g)
|
 |
お料理の彩りはもちろんのこと、バラジャムも作れます。 |
消毒などの薬剤を使ってないバラ
「ゆうちゃんちのハーブ園」で育てたバラは、化学肥料や消毒は一切使用せずに育てています。(ハーブ園の様子→) バラの花が咲くこの時期だけ、新鮮な花をお届けすることができます。
 |